· 

水無月

6月30日はちょうど1年の折り返しの日。

残りの半年も無事に過ごせるようにと願う“夏越の祓”(なごしのはらえ)が行われていました。

 

その時に食べられていた和菓子が“水無月”。

白い外郎(ういろう)生地の上に甘く煮た小豆をのせたものです。

 

三角の外郎生地は氷を表し、小豆は厄払いの意味が込められているのだそうです。

 

和菓子店では6月になると店頭に並んだりしています。

さっぱりとした甘さの和菓子なので、甘いのが苦手な人も食べやすくておすすめです。

 

水無月を食べて暑い夏を乗り切りましょう。

水無月